科学館の冬休み特別企画に協力
はまぎん こども宇宙科学館(横浜市)の冬休み特別企画「体験しよう!バーチャルリアリティとプログラミング展」に協力。本企画向けに2タイトルを実施しました。
冬休み特別企画「体験しよう!バーチャルリアリティとプログラミング展」
はまぎん こども宇宙科学館では、バーチャルリアリティで月面重力や宇宙空間を体験できる企画展を開催します。また、デジタルの世界で体験するバーチャルリアリティを作るための思考・手法を学ぶもととして、プログラミング教室も開催します。(HPより)
http://www.yokohama-kagakukan.jp/event/detail.html?day=2019-01-07&post_id=27559
【概要】
教育ブロックIQ KEY「人間を超えろ!だるま落としマシン~VS慣性~」
「重なった積み木を崩さないようにハンマーで打ち抜く遊び・だるま落とし。人間にはなかなか難しいですが、ロボットなら?教育ブロックIQ KEYを組み替え、必勝だるま落としマシンを作りましょう。」(HPより)
開催日:2018年12月27日(木)、28日(金)
時間:10:30~12:00、13:00~14:30、15:00~16:30
対象:小学3年生以上
定員:各回12名
教育ブロックIQ KEYでコマバトル! ~長く回るヒミツ~
「長く回り続けるコマとはどんなモノってどんなモノ? 大きい?小さい? 重い?軽い? モーターで色々なコマを回して試した後は、自分でコマを作り、勝負します。」(HPより)
開催日:2019年1月5日(土)、6日(日)
時間:10:30~12:00、13:00~14:30、15:00~16:30
対象:小学1~3年生
定員:各回12名